活動報告

2025-10-22 09:23:00

「第48回長後地区ふるさとまつり」への参加

2025年10月18日(土)、19日(日)に、長後市民センターで開催された「第48回長後地区ふるさとまつり」に参加をしました!

ふるさと27.jpg

昨年に引き続き2度目の参加になりますが、今年は、

・フロンティアブースの運営 (ちびっこチャレンジコーナー)

・小田急電鉄ブースの運営補助

を実施し、去年よりもパワーアップしました!

フロンティアブースでは、

・当てくじ

・スライム作り体験

・トレインピンボン

・輪投げ

・ストラックアウト

・お菓子釣り

と今までで一番多くのブースを出店しました!

ふるさと5.jpg

ふるさと2.jpg

ふるさと9.jpg

ふるさと10.jpg

ふるさと17.jpg

ふるさと16.jpg

定番のスライム作り体験は、今回からトッピングが選べるようになり、よりオリジナル感を出すことができるようになりました!

 ふるさと24.jpg

ふるさと14.jpg

また、イベント会場を巡りながら謎を解く、謎解きも作成しました!

ふるさと25.jpg

ふるさと26.jpg

謎解きは1年ぶり3回目の作成です!

小田急電鉄ブースでは、会場の飾り付けや、駅からの荷物の運搬、運営補助など多数のお手伝いをさせていただきました!

小田急の子育て応援キャラクター「もころん」も登場し、テーマソングの「今日はどこにでかけよう」を会場の皆さんと一緒に踊りました!

ふるさと19.jpg

高校生が描きました!

ふるさと28.jpg

ふるさと12.jpg

「もころん」が登場すると、会場にはたくさんの方がいらっしゃいました!

ふるさと7.jpg

開場前には小田急電鉄の皆さんと、長後市民センターの皆さんで一緒にダンス練習もし、本番に備えました!

ふるさと6.jpg

ふるさと3.jpg

ふるさと4.jpg

多くの方に喜んでいただけたイベントでした!

イベントの開催にあたり、長後市民センターの皆さんや小田急電鉄の皆さん、その他にも多くの関係者の皆さんにご協力をいただき、無事に開催することができました。

貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。

また、お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!

これからも多くの方に喜んでいただける場を提供できるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします!

ふるさと22.jpg

ふるさと23.jpg