藤沢湘南台病院「2号館ありがとう祭」への参加(2025年1月)
2025年1月26日(日)に、藤沢湘南台病院で開催された「2号館ありがとう祭」に参加しました!
このイベントは、50年間使用してきた2号館の建て替えに伴い、地域への恩返しや、地域のみなさんとの繋がりや絆を大切にしたいという気持ちを込めて、開催されました!
当日は天候にも恵まれ、想定していた以上の方にお越しいただき、館内は大変賑わいました!
お子さま向けコーナーや、縄跳びパフォーマンス、音楽イベント、廊下ダッシュ、地域の飲食店のブースなど、楽しいイベントがたくさんありました!
私たちは主にお子さま向けコーナーのお手伝いの他、スライム作り体験と輪投げのブースを運営させていただきました!
また、会場の装飾作りや、廊下ダッシュの景品のメダル作成も協力させていただきました!
私たちメンバーも、壁にお絵描きをして楽しみました!
高校生メンバーがイベント前日に「ふじキュン♡」を描きました!
イベント終了時には変身していました!
多くの方に楽しんでいただき、2号館も喜んでいたに違いありません!
地域の方に愛されている病院だと感じました!
最後に記念撮影をしました!
お越しくださった皆さま、そして藤沢湘南台病院の皆さま、ありがとうございました!
うみべのFARMERS MARKETのお手伝い(2024年12月)
2024年12月に、藤沢駅北口の広場で開催された、うみべのFARMERS MARKETのお手伝いをさせていただきました!
「おいしい!から始まるサステナブルな食のかたち」を目指し、生産農家×フードトラックをコラボレーションさせ、その場で食べられる、そして購入できる場を提供するイベントです!
会場には楽しいお店が並びます!
長後フロンティアプロジェクトのメンバーは、野菜販売のお手伝いをさせていただきました!
会場にはこたつも設置されていて、寒い冬でも暖まりながら過ごすことができます!
メンバーもピザをいただきました!
長後を飛び出しての活動でしたが、主催の藤沢駅周辺地区エリアマネジメントの皆さまを始め、多くの方とコミュニケーションを図ることができました!
2025年も開催されますので、またお手伝いさせていただけたらと思います!
メンバーを受け入れていただき、ありがとうございました!
神奈川県広報番組への出演(2024年12月)
2024年12月に、J:COM横浜馬車道スタジオにて、神奈川県の広報番組の収録を実施しました!
J:COMチャンネルで放送されている「ジモトトピックス・プラス」内で、神奈川県で活動している団体を紹介する「LIVE!かながわコミュニティ」のコーナーに出演させていただきました!
本番前に、スタジオでリハーサルを実施しました!
立ち位置や目線等の確認をしました。
そしていよいよ本番!
複数のカメラで撮影されていました!
皆さまとても優しく、緊張を解してくださいました!
そして最後に写真撮影を実施しました!
収録の見学に来てくださったジェイコム湘南・神奈川の京社長も一緒に撮影してくださいました!
なお、この番組は神奈川県の公式YouTubeチャンネル「かなチャンTV」にて公開予定です!
公開されましたら改めてお知らせいたします!
藤沢市社会福祉大会への出場(2024年11月)
2024年11月に、藤沢市役所にて藤沢市社会福祉大会が開催されました!
なんと、この大会の座談会に、副代表がパネリストとして参加をしました!
チラシにも名前が記載されました!
Leinoaモデルの皆さまも宣伝にご協力してくださいました!
動画も撮影し、TikTokにアップしております!
下記リンクからご覧いただけますので、ぜひご覧ください!
https://vt.tiktok.com/ZS6BEk7ps/
そしていよいよ当日!
座談会のテーマは「これからの地域福祉~ふじさわの地域づくりを考えよう~」です!
副代表は藤沢の高校生の視点で、日々の活動を通して感じることを中心に発言しました!
当日は会場参加の他に、zoomでの配信もあり、多くの方にご参加いただきました!
パネリストの皆さまから様々なお話を伺うことができ、とても勉強になりました。
若い世代も他人事と思わず、地域福祉に目を向けることや、私たちの日々の活動を継続させ、様々な課題の解決に繋げていく必要があると思いました。
最後に、副代表の感想です!
「貴重な経験をさせていただいてとても感謝しています。私が出場していいものなのかと終始不安で緊張していましたが、皆さんが優しく接してくださり、とても安心しました。また、知らないことも多く、とても勉強になりました。またご一緒できると嬉しいです!」
藤沢市社会福祉協議会の皆さま、そして藤沢市役所の皆さま、貴重な経験をさせていただきありがとうございました!
湘南台駅地下パネル展への参加(2024年10月、11月)
2024年10月~11月にかけて、湘南台駅地下アートスクエアにて、パネル展が開催されました!
このイベントは、藤沢市市民活動推進機構に団体登録をしている団体の活動紹介をすることが目的になっています。
活動紹介の模造紙の展示と、展示最終日にはトークイベントも開催されました!
横浜市営地下鉄の改札口付近にあるアートスクエアに、たくさんのパネルが並びました!
長後フロンティアプロジェクトも参加させていただき、活動をPRしました!
この模造紙は、高校生メンバーが学校で作成してくれました!
見てくださる皆さんに何を伝えたいのか、どうすれば見ていただけるのか、
みんなで話し合いながら作成してくれました!
模造紙を店舗に購入しに行き、作成、そして駅に設置まで、全てを高校生メンバーのみで担いました!
そして、完成した模造紙がこちらです!
高校生らしく、可愛らしい仕上がりになりました!
イベント最終日にはトークイベントも実施され、多くの方の前で、活動の説明をさせていただきました!
湘南台駅での展示でしたので、多くの方にご覧いただけたと思います!
なお、こちらの模造紙は2025年もイベント等で展示する予定です!
ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました!